![]() |
農学生命科学部 1年 高橋 真央
「At Homeな三ツ矢 」
私は、三ツ矢自動車学校を選んで本当に良かったと思います。
全く、自動車学校について何もわからなかったけど、新入生プランで安いし、サービスも良いしという事で選んだ
のですが、選んで正解でした。まず、教官の方々が優しく親切で安心して通えました。大学生活が始まったばかり
で慣れなかったけど三ツ矢に来る事で楽しみでした。また1年生のうちに通い始めると、1年生が多いので新たな友
達も出来て嬉しかったです。
とにかく楽しい!最高でしたっ!!
|
![]() |
農学生命科学部 1年 柴谷 恵太
「Enjoy運転」
三ツ矢自動車学校に通うきっかけは、弘大生が沢山いると言うのが決め手でした。
親切で楽しい教員の皆さんのおかげで自動車学校が嫌になることなく通えました。
学科の勉強は周囲の人達からとても大変だと聞いていましたが、三ツ矢さんのサポート体制がしっかりしていて
躓くことなく進むことができました。
運転の方は楽しく運転させてもらえたので緊張せず、なおかつ自然体の運転技術を身につけることができました。
この学校は、友達も増えるし、アットホームな感じです。
|
![]() |
農学生命科学部 1年 大田 脩平
「三ツ矢サイコー!!」
三ツ矢に入る前は、自車校は凄く先生が厳しくてビシバシ扱かれるみたいな事を聞いていたので、すごく不安でし
た。でも三ツ矢の先生達は面白くて、指導がうまかったと思います。
実は、僕はギアチェンジがへたくそで1回余分に運転をしなければいけなかったのですが、先生達はちゃんとできる
ようになるまで、何回も失敗ばかりしている僕にしっかりとできるようになるまで教えてくれました。
本当に三ツ矢に入校して良かったなって思いました。
|
![]() |
農学生命科学部 1年 大坂 朋子
「ファミリー 」
三ツ矢の人達は・・・とにかく優しい!おもしろい!ノリが良い!
技能教習では、すごい丁寧にわかりやすく教えてくれます★それに教官の話もおもしろいし、会話がめちゃ盛り
上がります(^_^)!学科は、とにかくわかりやすい・・・しかも覚えやすいように工夫してくれてとっても助か
りました♪
|
![]() |
農学生命科学部 1年 佐藤 林太郎
「とっても楽しい自動車学校です。」
私はは三ツ矢自動車学校に入校する事ができてとても楽しかったです。自動車学校はどこでも同じだと思っていましたが、実際入ってみて印象はガラッと変わりました。入校時と卒業時を比べると友達も多くなり、仲のいい教官もつくることができました。
三ツ矢の先生達はとってもフレンドリーで、すぐに打ち解けてお喋りも弾みます。路上運転ではコース内とは違った感覚で車を運転することができ、ストレスの解消にもつながるのではないでしょうか。 免許の本試験では高い合格率を出している三ツ矢自動車学校は、私のおススメする自動車学校です。 卒業した後も学校にはちょくちょく来ています。久しぶりに行ってみても楽しいですよ。 |
![]() |
人文学部 1年 梅田 真衣
「教習を受けて。」
初めはすごく緊張しましたが、先生方がとても親切で かつ気さくなので、とても通いやすかったです。
技能教習では丁寧に教えてくれましたし、説明もわかりやすく納得して直すことができました。一人一人
の先生の個性が強く教習を受けていて、非常に楽しかったです。また筆記試験の勉強のため学習ルームで
問題を解いた後も、わからなかったところ、間違えてしまったところを丁寧にわかりやすく教えてもらい
次回のテストに生かすことができました。
とても明るく、楽しい雰囲気が、あるので充実した教習を受けることができると思います。
|
![]() |
人文学部 1年 今井 正人
「怖さと楽しさを学べた」
運転を始めた当初は、運転するにあたって気をつけることの多さに振り回され、路上に出てからは歩行者などにも気をつけなければならなくなったりと大変でした。
しかし、指導員の方に優しく指導していただいたおかげで、最後は運転する楽しさを知ることができました。 三ツ矢自動車学校の方々には本当に感謝しています。 |
![]() |
農学生命科学部 1年 平野 聡史
「大学よりも楽しい自動車学校」
私は、友達と一緒に三ツ矢に通うことに決めて、とても良い決断をしたと思っています。やっぱり一人で通うよりは友達と通った方が楽しいと思います。また、三ツ矢の教官や受付の人達は皆愛想が良く、気軽に話しかけることができ、自動車学校の印象が、来る前とだいぶ変わりました。学科の勉強のための学習ルームも完備されているので、ぜひ三ツ矢に通ってみてはいかがでしょうか?ちなみに通う時期として冬国ということもあるので、春から夏にかけて通うことをおススメします。三ツ矢に通うとモーモー券もらえたりなどの特典もいっぱいあります。
|
![]() |
農学生命科学部 1年 松尾 平三
「三ツ矢最高!! 」
私が三ツ矢に入った理由は、友達がすでに三ツ矢に通っていて、三ツ矢は先生達が明るく、雰囲気がとても良いと何度も聞いていたので、そこでなら、楽しく免許をとれると思い三ツ矢に入校することを決めました。
実際に通ってみると、噂に聞いていた通り、とても楽しく教習を受けることができ、有意義な時間を過ごすことができたと感じました。 また、同じ大学の学生が多く、いろいろな学部の人達との交流も増えて、とても良かったと思います。 |
![]() |
人文学部 2年 西澤 良
「免許は前期〜夏休み中に!!」
私は夏休み直前に入校したのですが、11月・12月までかかって取得しています。それは「いつでも取れる
だろう」という考えのせいでした。人文学部の生徒さんであれば、前期はそんなに忙しく授業が入っていな
いので、その頃がチャンスですよ!
短い人だと1〜2ヶ月で取ってしまうので、私はホントに苦しんで(?)います。長くかかればかかるほど、精
神的に焦りますしね。
車に乗るようになると、行動範囲がドンと広がります。頑張って免許を取って、いろんな所に出かけて下さいね。
|